消防訓練を実施しました!
9月22日(金)9:50~
山科消防署様にご協力をお願いし、めぐみのさと消防訓練を行いました。
火事を想定し、119番通報の仕方や、避難経路・方法の確認、消火器の使い方を訓練しました。
めぐみのさと(勧修寺)での様子
山科消防署様にご協力をお願いし、めぐみのさと消防訓練を行いました。
火事を想定し、119番通報の仕方や、避難経路・方法の確認、消火器の使い方を訓練しました。
めぐみのさと(勧修寺)での様子
通報
電話機横に、119番通報のマニュアルを作成して配置していますので、
手順にそって落ち着いて通報しました。
今回は参加人数が多いため、消火活動と避難誘導に分かれました。
避難
利用者様の安全確認を行いながら、扉を閉めて避難。
*火災の際、扉を開けっぱなしにしておくと、空気の流入が激しく燃焼を助長させてしまうそうです。
また煙が充満することを遅らせることで、避難しやすくなるそうです。
消火活動
消火器の使い方の合言葉は「ピンポンパン」と教わりました!
火事などの災害はいつ起こるかわかりません。
いつ起きてもおかしくないあらゆる災害に備えて、継続して訓練をしていきたいと思います。
消防訓練の後は、職員交流会として、ピザ窯と使って、ピザ、焼き芋、じゃがバターを作り
消防訓練で学んだことなどお話ししながら美味しくいただきました。
スタッフ:ツバキモリ
電話機横に、119番通報のマニュアルを作成して配置していますので、
手順にそって落ち着いて通報しました。
今回は参加人数が多いため、消火活動と避難誘導に分かれました。
避難
利用者様の安全確認を行いながら、扉を閉めて避難。
*火災の際、扉を開けっぱなしにしておくと、空気の流入が激しく燃焼を助長させてしまうそうです。
また煙が充満することを遅らせることで、避難しやすくなるそうです。
消火活動
消火器の使い方の合言葉は「ピンポンパン」と教わりました!
火事などの災害はいつ起こるかわかりません。
いつ起きてもおかしくないあらゆる災害に備えて、継続して訓練をしていきたいと思います。
消防訓練の後は、職員交流会として、ピザ窯と使って、ピザ、焼き芋、じゃがバターを作り
消防訓練で学んだことなどお話ししながら美味しくいただきました。
スタッフ:ツバキモリ
2023年09月25日 13:00